ホーム » ブログ » 【9つのタイプ】高橋課長の決意
株式会社エニアグラムコーチング - ブログ

2015/10/25

【9つのタイプ】高橋課長の決意

その後、それぞれでEC=エニアグラムコーチングの練習をし、またコーチングのシナリオを作成しました。高橋課長は、自分が、結果オーライが多すぎ、上司を不安にさせていることも分りました。声の大きい清原に似た部長は、ジャイアンタイプのタイプ8であることがはっきりしました。部長が相手に怖いという印象を与えるのは、他者の攻撃から自分の身を守るためであること、ヘタに賞賛するのは逆効果、見守るという姿勢が最も良いこと、などのたくさんの学び、気づきがありました。

当初、高橋課長は、年2回行う目標面談にこのEC=エニアグラムコーチングが使えるのではないか、と考えていました。もちろん目標面談に効果は期待できます。が、むしろこのスキルは、特別な時にお蔵から出すように使うべきものではなく、普段の連絡や会議、相談、相手先との面談、全ての業務の中で活用すべきものだと気がつきました。そうすることで大村リーダーたちとの関係もよくなりますし、ベテランのマーケティングスタッフであった佐藤さんを辞めさせることも、飯田さんをうつにしてしまうことも今後は防げます。

 

  講師は、最後にこのような話をして研修の幕を閉じました。

 

「基本として、基礎体力をつけながらビジネスの型を学ぶことは大切です。しかしその後も全ての人間を同じ基準で指導するのは、効率の悪い方法です。EC=エニアグラムコーチングは、イチローがイチローとして成長し、松井は松井らしく、皆さんは皆さんらしく成長することを助ける、強力なツールです。

 

どうやったらEC=エニアグラムコーチングをさらに身につけられるか?と考えている方が、いらっしゃると思います。まず各タイプごとの特徴を良く覚えることが大切です。それによって、絵を描かせなくとも、タイプ判別が出来るようになります。各タイプで言語と行動が違いますので、よく相手に注意を向けてください。又自分の位置や行動の、さらにその内面に注意を向けてください。その下にある目的・動機が最も大切です。動機、そして恐れ、ストレス時に人間はどうなってしまうのか、そして自分と向き合い、どのように成長していかねばならないのか、学ぶべきことがまだまだあります。学びのチャンスがあれば皆さんが成長し、皆さんが成長することで組織が成長します。皆さんの本質的な成長なくして、企業業績を継続して上げていくことは決して出来ません。

 

また皆さんとお会いして、学びの時が得られることを望んで、3回に渡る研修を終了することとします」

 

 

講師がお辞儀をすると、研修会場は本当に大きな拍手に包まれました。今まで、社会生活の中でさまざまな研修を受けてきた高橋課長でしたが、今回ほど大きな気づきと感動を与えてくれたプログラムは初めてでした。

 

心地よい疲れと興奮を感じながら、高橋課長は家への道を急ぎました。なんとなく、家族と早く会いたいような、また、今日、学んだことを教えたいような気持ちでした。妻に、絵を描かせてみたらどうだろう、などと考えました。娘は、たぶん描けと言っても言うことを聞いてはくれないでしょうが、もし、描くとしたらどんな絵を描くのでしょう。

 

娘は、多分、タイプ6でした。おとなしく、慎重で、しっかりした子です。他人の前にでると言葉を発することが遅く、そんな子供をみるとイライラして、怒鳴ってしまったこともありました。学校の成績が悪かったことがたまたま続き、叱ると、ある日から全くものを言わなくなり、突然、学校に行かなくなってしまいました。高橋課長は娘に、常に上を目指せ、結果を出せ、スピードが遅いといい続けてきました。

 

「私は、佐藤さんへと、同じことを、娘にもしていた」

 

妻のタイプはいくつでしょう。妻はタイプ1だと思えます。全てがきちんとしています。妻は委託業務として、ある会社の経理の仕事をしています。毎晩、自分が帰るまで食事をせずに待っています。1時、2時まで家の片付けや、会社から持ち帰った仕事をしており、朝はどんなに早くても食事を作って送り出してくれる妻です。しかし、常に完全主義的なやり方が理解できずに、時には激しくぶつかってきました。妻が相当な無理をし、苦しんでいることは、傍目にも明らかです。妻は、最近、身体がついていかないと言って、会社を休むようにもなりました。昨日の夜の食事中、妻の顔の表情がうつろだったように思えます。うつ病と診断され、離職した飯田さんのことが頭をよぎりました。

「自分は、彼女たちのことを何も分ってあげてこなかった」

高橋課長は、妻と娘と、自分に、向き合って生きていかねばならないと思いました。

 

高橋課長は、家族を守る長として、また一企業のリーダーとして、もう一度根本からやりなせる、やり直すべきだと考えていました。

 

あなたも、自己理解でハッピーになる1日集中セミナーで学んでみませんか?

特徴

自己理解でハッピーになる1日集中セミナーを受講することで得られる効果とは・・・

1日集中セミナーへご参加いただいた方の感想

荒井 かおり 様(仮名)
目から鱗が落ちるような新鮮な発見と驚きがたくさんありました。与えていただいた情報量が多すぎて頭の中で整理できていないので、今日いただいた資料やとったメモを折に触れて見返したいと思います。
8時間という長時間でしたが、時間の長さを全く感じることなく、最初から最後まで興味深くお話を伺うことができました。その人の表面に見えている態度・行動と、その深層にある心理の関係がわかり、これから自分自身や他人について、常にその背景を考えるようにしたいなと思いました。
自己診断で私はタイプ4だと思っていました。そして実際にタイプ4だとわかったのが良かったのか悪かったのか、少し複雑な気持ちです。
自分はどうしても他者を否定し、自分の中の世界だけで生きてしまう傾向があるので、これからは各タイプそれぞれの違いや良さを認められるように意識を改革していきたいと思っています。
お話を伺っていて「タイプ8とタイプ3が似ているな」とか、「1番を求めるならタイプ1も近いのかな」と思ったのですが、これは他者に対する意識や、他者との関係の違いや基準が、外にあるか内にあるかの違いなのでしょうか。
また自分の中にも複数の要素があると思ったので、家に帰ってまた学習したことを見直ししてみたいと思います。本日は貴重なお話をしていただき、ありがとうございました。

村上 恵美 様
「自己理解でハッピーになる1日集中セミナー」、ありがとうございました。
子どもや主人の事など相談させていただいて、どうすれば良いか具体的な方法を教えていただけて大変役に立ちました。
9タイプすべての言語をマスターするには、まだ時間がかかりそうですが、まずは自分と家族、身近にいる人たちのタイプを知って、学びを役立てていきたいと思います。
子育てしていく上で、エニアグラムコーチングを学べたことは、とても良かったと感じています。子どもそれぞれのタイプをいかしてかかわっていき、一緒に成長していきたいと思います。
私はタイプ1なので、エニアグラムを知らなければ、タイプ4の娘をつぶしてしまっていたかもしれないと思います。エニアグラムを学べたことに感謝致します。

山本 豊 様(仮名)
自己の分析を通して、今後の自分の成長に繋がるよう、課題や問題を克服していきたいと思いました。9つのタイプは大変理論的であること、生物学的にも説明がつくことを、改めて認識することができました。1日限りのセミナーでしたが、ここで得た知識に基づいて、今後にいかしていきたいと思います。


安藤 仁志 様 (男性)
非常によかった。経営に活かせる生(なま)の知識だと感じた。人を動かすための必須知識!

自己理解でハッピーになる1日集中セミナーの詳細はこちら

新・エニアグラムの概要が6巻のDVDで学べる。自宅で資格が取れる日本で唯一の通信教育教材。コミュニケーションリーダー2級。LECより好評発売中

 

 

 

メールマガジン

火曜日は「コーチング・エニアグラムでビジネスを10倍楽しくする方法」
人間関係が良くなる、幸福になる、成功のためのヒントを深く掘り下げて送ります。
木曜日は「今日のあなたへ」
性格タイプごとに、成長を促す、気づきを与える珠玉の言葉を送ります。