2018/07/18
「さくらちゃん(大学3年女子大生)」と「メーシー教授」が、
■人物紹介
メーシー教授
秋田県出身。専門は性格応用心理学。ビジネスにも詳しい。野球選手の大谷の読み方を「オオヤ」か「オオタニ」のどちらかも知らないのに、ラジオのキー局で野球選手の人物解説を平気でするなど、かなりユニーク。
さくらちゃん
大学3年生、心理学専攻、テニスサークル所属。趣味は食べ歩き。特にケーキには目が無い。
(さくらちゃんの)パパ
人事系コンサルタント会社経営 メーシー教授からビジネス上の課題にアドバイスをもらっている。
更新のお知らせを受け取るにはメールマガジンへご登録ください。
お世話になります。
今日は起業したい方やリーダーの成功に向けた相談があって参りました。
どのような事でしょうか。
成功する人、しない人ということについては、メーシー教授から様々に教えて頂きました。実際に成功されている方はどのようなことをおっしゃっておられますか。またそれは、エニアグラムとどのように関係がありますか。
サイバーエージェント社長、藤田晋氏は、成功出来ない人という反対の言葉で、1、忍耐力の無い人、2、目標設定の低い人、3、固定観念が強くて変化できない人と、特徴を3つ挙げられた。実は、サイバーエージェントではエニアグラムを取り入れておる。
具体的に、成功出来ない人の3つの特徴とは、 どのようなことでしょうか。
会社の中や、上司の下にいれば、会社から守られ、いかに上司から守られているか、分からないものじゃ。人の上に立つ、又は起業してトップリードを取る時、今までには遭遇しなかった課題が次から次へとぶつかってくる。そのような時に、いかに忍耐強くそこにとどまっていられるか。それを藤田氏は「洗面器から最初に顔を上げるやつが負ける」と表現しておる。
なるほど。では、目標設定の低い人とはどういうことでしょうか?
目標の設定は低ければすぐに、達成することが出来、満足出来る。しかし、高い目標を設定し、あがき続けられる人にはかなわない。最終的に勝ち残れる人は、モチベーションと努力を持続することが出来る人じゃ。
確かにそうですね。では、固定観念が強くて変化できない人とは?
固定観念が強くて変化できない人とは、恐れの強い人に現れる現象。物事に柔軟に対応出来ず、早晩、行き詰る。
これらは、エニアグラムとどのような関連があるのでしょうか。
忍耐強さは、タイプ9の落着きから学ぶことが出来る。様々な困難な中、耐え忍ぶモデルとなる。高い目標を設定し、努力を続ける姿は、タイプ3を模範にすると良い。また、固定観念を持たず、失敗を恐れないあり方は、タイプ7の、あらゆる可能性を試してみる行動を実行してみることじゃ。
なるほど、それぞれのタイプの特徴を見習って、自分に取り入れていくことですね。自分の周りにいる各タイプを、自分にとって動く模範とする方法は良いですね。メーシー教授、今日も良いことを教えて頂き有難うございます。
参考:「運を支配する」桜井章一 藤田晋 (幻冬社新書)
1日でエニアグラムの9つのタイプの概要を学べます。それぞれのタイプの特徴や考え方、思考の傾向を学び自分だけでなく、周りにいる人たちについてもより深く知りたいという方に。
毎回各タイプの講義の他、それぞれのタイプのモデルから赤裸々な内面の性格タイプの特徴も聞くことが出来る充実の内容です。忙しくて通学できない、遠くて通えない、という方にも。
各タイプを一つずつ9回に分けて、じっくり学んでいき、理解を深めます。自己成長と他者理解、それからの自己成長を目的としています。同時に、コーチングも学ぶことで、より実践的に日常やビジネスでの対人関係力を高めるための技術として習得していきます。