ホーム » ブログ » 【メーシー教授】心理テストってウソ?
株式会社エニアグラムコーチング - ブログ

2015/10/13

【メーシー教授】心理テストってウソ?

「さくらちゃん(大学2年女子大生)」と「メーシー教授」が、あなたの人生に価値の高い気づきを与えてくれます。

更新のお知らせを受け取るにはメールマガジンへご登録ください。


さくらなやみ

就職課で、心理テストを受けたけど、当っているの?

 

 

メーシー教授

 

富山大学の村上宣寛教授が、「ほとんどの心理テストは当らない」と発表して、心理学の研究者たちの間で盛んに議論されておる。

 
 
 
さくらなやみ
 
 
え、当らないって、どうして分るの?
 
 
 
 
メーシー教授
 
 例えば、質問の仕方だが「あなたは責任感がある方か?」という問いに対して、就職の際、又は企業人事部が行うテストに「責任感が無い」と答えることは、本人の不利益となる。であるから、大概が「責任感はある」又は「責任感がある方だ」と答える。つまり、本人の人間性については、あくまで自己申告であり、客観性は無く、本人の見られたい姿、自分がどう評価されたいかという意思が多分に含まれた回答であるというのじゃ。
 
 
さくらなやみ
 
 
血液型も、結構、当っていると思うんだけど・・・。
 
 
 
 
メーシー教授
 血液型で人間性を判断するのは、世界の中で日本だけ。元々は大日本帝国陸軍が、血液型で兵士の能力・気質を分類し始めて、有名になり始めたものじゃ。分類に使われている性格の表現というのは、誰もが「あ~、そういう事もあるかも」と思えるものが多い。例えば「飽きっぽい」「楽天的なところがある」などがわかりやすい例。単調な仕事には飽きが来やすいだろうし、楽天的な人は、「楽天的なところがある」に必ず○を付け、悲観的な人でも「・・・なところがある」で○を付けてしまう。この様な答えに導く方法を心理学では「バーナム効果」と言う。誰にでも当てはまる”あいまいで一般的な性格をあらわす記述”を、まるで自分だけに当てはまる、正しい性格特徴であるように勘違い、誤解してしまう現象として知られておる。であるから、血液型における性格の特徴の説明は、どの血液型の人にも当てはまり、さも特定されているように「それはあなたがA型だからです」と言われると、そう信じてしまうように作られているのじゃ。
 
 
さくらなやみ
 
 
えー、ショックー。じゃ、心理学のテストは当てにならないってことなの?
 
 
 
 
メーシー教授
 その他、YGやMGなどのテストがあるが、同一人物が、二つの異なったテストを受けると、一方のテストは社交的な人物と評価し、一方のテストは攻撃的な人物と評価する現象が約3分の2あったという。また、ロールシャッハテストは、検査者によって全く異なった評価がなされる。米国の多くの学者はロールシャッハテストを否定するが、日本の学者はロールシャッハにしがみついておる。棒状の形を見ると、ほぼ男根をイメージすると解釈するなど、性的な分析も多く、人間の本質を表わしているとは、とても思えんのじゃ。
 
さくらなやみ
 
いやーん、最低。じゃ、信じられる心理テストは無いの? 
 
 
 
 
 
メーシー教授
 エニアグラムという心理テストは、一生変わらない自我(気質)を表わしていると言われておる。エニアグラムの研究者は、ある刺激に常に反応し続ける9種類の特徴を持つ人間の群がいることを発見したのじゃ。例えば、さくらちゃんは、お母さんと価値観は一緒かな。一緒にお洋服を買いに行くと、さくらちゃんが自分に良いと思う服と、お母さんが自分に良いと思う服は、違うだろう。それは、さくらちゃんの自我(気質)の反応とお母さんが持っている自我(気質)の反応(価値観)が、全く異なっていることを示しておる。そして、さくらちゃんが服を買いに行くと、どうしてもある形状で、ある色の服ばかりが目につき、欲しくなるということは無いかな?わしも、本屋に行くと、ある本のタイトルに目がいってしまい、つい買ってしまったのだが、家に帰ってみると、同じ本が本棚にあった。つまり、同じタイトルという刺激に、つい無意識に反応する自動的な特徴があるということ。人間には、ある刺激に対して「分かっちゃいるけど、止められない、つい反応してしまう」9種類の異なったグループが存在するということじゃ。
 
 
さくらハッピー

 
 
 
なるほど。エニアグラムは心理学というより、生物学に近いのかしら。なんだか、エニアグラムは信じられそうね。
 
 
 
参考図書:「心理テストはウソでした」講談社+α文庫

エニアグラム参考資料

 
 

あなたも、自己理解でハッピーになる1日集中セミナーで学んでみませんか?

特徴

自己理解でハッピーになる1日集中セミナーを受講することで得られる効果とは・・・

1日集中セミナーへご参加いただいた方の感想

荒井 かおり 様(仮名)
目から鱗が落ちるような新鮮な発見と驚きがたくさんありました。与えていただいた情報量が多すぎて頭の中で整理できていないので、今日いただいた資料やとったメモを折に触れて見返したいと思います。
8時間という長時間でしたが、時間の長さを全く感じることなく、最初から最後まで興味深くお話を伺うことができました。その人の表面に見えている態度・行動と、その深層にある心理の関係がわかり、これから自分自身や他人について、常にその背景を考えるようにしたいなと思いました。
自己診断で私はタイプ4だと思っていました。そして実際にタイプ4だとわかったのが良かったのか悪かったのか、少し複雑な気持ちです。
自分はどうしても他者を否定し、自分の中の世界だけで生きてしまう傾向があるので、これからは各タイプそれぞれの違いや良さを認められるように意識を改革していきたいと思っています。
お話を伺っていて「タイプ8とタイプ3が似ているな」とか、「1番を求めるならタイプ1も近いのかな」と思ったのですが、これは他者に対する意識や、他者との関係の違いや基準が、外にあるか内にあるかの違いなのでしょうか。
また自分の中にも複数の要素があると思ったので、家に帰ってまた学習したことを見直ししてみたいと思います。本日は貴重なお話をしていただき、ありがとうございました。

村上 恵美 様
「自己理解でハッピーになる1日集中セミナー」、ありがとうございました。
子どもや主人の事など相談させていただいて、どうすれば良いか具体的な方法を教えていただけて大変役に立ちました。
9タイプすべての言語をマスターするには、まだ時間がかかりそうですが、まずは自分と家族、身近にいる人たちのタイプを知って、学びを役立てていきたいと思います。
子育てしていく上で、エニアグラムコーチングを学べたことは、とても良かったと感じています。子どもそれぞれのタイプをいかしてかかわっていき、一緒に成長していきたいと思います。
私はタイプ1なので、エニアグラムを知らなければ、タイプ4の娘をつぶしてしまっていたかもしれないと思います。エニアグラムを学べたことに感謝致します。

山本 豊 様(仮名)
自己の分析を通して、今後の自分の成長に繋がるよう、課題や問題を克服していきたいと思いました。9つのタイプは大変理論的であること、生物学的にも説明がつくことを、改めて認識することができました。1日限りのセミナーでしたが、ここで得た知識に基づいて、今後にいかしていきたいと思います。


安藤 仁志 様 (男性)
非常によかった。経営に活かせる生(なま)の知識だと感じた。人を動かすための必須知識!

自己理解でハッピーになる1日集中セミナーの詳細はこちら

新・エニアグラムの概要が6巻のDVDで学べる。自宅で資格が取れる日本で唯一の通信教育教材。コミュニケーションリーダー2級。LECより好評発売中

メールマガジン

火曜日は「コーチング・エニアグラムでビジネスを10倍楽しくする方法」
人間関係が良くなる、幸福になる、成功のためのヒントを深く掘り下げて送ります。
木曜日は「今日のあなたへ」
性格タイプごとに、成長を促す、気づきを与える珠玉の言葉を送ります。